求人情報

 「ものづくり」に興味のある方、大歓迎です。

理系が苦手でも構いません。経験がなくても不安に思わないで下さい。

”チャレンジしてみようかな”の気持ちがあれば十分です。

在籍する社員も工具や資材の名前を覚えるなど、未経験からスタートしていますので安心して下さい。

もちろん、様々な資格も取得しています。

ぜひ、私たちと一緒に働いてみませんか

 


 

 

求人に関するよくあるご質問

休みは少ないのでしょうか?

⼟曜⽇の休⽇ももちろんあります。基本は日・祝は休みです。土曜日は、シフト制による休みになります。また、お正月・お盆・GWの休みもあります。

朝が早くて残業も多そうなイメージですが、実際はどうですか?

朝の出勤は特別早いわけでもありません。残業も多い⽉で10時間程度です。(毎⽉ではありません)
基本の勤務スタイル:朝7時半ごろまで出勤して、8時には現場⼊り。帰りは午後5時。
午前10時及び午後3時に各30分の休憩。お昼休み1時間。実質勤務時間は7時間です。

建設業・建設現場は怖いイメージがありますが…

時代の流れとともに昔に⽐べて働き⽅もだいぶ変わって来ています。
昔は「技術は教えられるものではなく、盗むもの」という考えが根強く残っていてそのせいか コミュニケーションも雑になってしまうこともありましたが、今の時代においては通⽤しないため このような厳しい現状ではなく、コミュニケーションも豊かで指導も丁寧なので怖いイメージの 不安は特に持たなくても問題はありません。

建設現場は男性のイメージが強いですが。

今は電気⼯事以外の建設業で数多くの⼥性も活躍しています。
「男だけの仕事」ではないので⼥性も⼤歓迎です。

⼯事現場には⼀⼈で⾏くのですか?

通常はグループで共同施⼯になります。(現場によっては1~2名の時もあります。)
⼤型の⼯事になると、施⼯責任者・現場監督がいてその指⽰に従って⼯事を 進めていきます。様々な作業現場があるので飽きのこない仕事です。

電気のことが全く分からないのですが⼤丈夫でしょうか。また、資格も必要ですか?

知識がゼロでも全く問題ありません。先輩たちが丁寧に教えてくれます。
資格については⼊社してからで⼤丈夫です。ほとんどの社員は⼊社後に資格取得しています。
また、資格取得するにあたり会社で講習等のサポートなどの助成もしています。

 

 


 

 

求人

【職種】
電気工事士または電気工事施工管理技士

【仕事内容】
主に一般住宅や官公庁発注の工事現場で、配線工事や現場管理の仕事に従事していただきます。
※工場内での作業に従事頂く時もあります。
※現場は主に石巻市内外
★男女共に活躍できる仕事です。

※資格取得にチャレンジする場合は支援制度あり

【雇用形態】
正社員

【就業場所】
事業所所在地と同じ

【通勤】
マイカー可
駐車場有り

【年齢】
年齢制限 あり(59歳以下)

【学歴】
不問

【必要な免許・資格】
・第一種電気工事士 必須
・第二種電気工事士 必須
・1級電気工事施工管理技士 必須(2級電気工事施工管理士)
いずれかの免許・資格所持で可
・普通自動車運転免許 必須

【試用期間】
試用期間あり 期間3ヶ月
試用期間中の労働条件 同条件

【賃金】
月額 235,000円 ~ 295,500円
■内訳
基本給 200,000円 ~ 250,000円
福利厚生 手当 10,000円 ~ 10,000円
資格 手当 5,000円 ~ 12,000円
消耗品購入 手当 1,000円 ~ 1,000円

固定残業代 有り 18,000円 ~ 22,500円
時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業として支給し、10時間を超える時間外労働は追加で支給

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 4,000円

【昇給】
有り(前年度実績 あり)
1ヶ月あたり 1,500円 ~ 5,000円(前年度実績)

【賞与】
有り (前年度実績 あり)
賞与月数 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

【就業時間】
8時 ~ 17時

【時間外労働時間】
時間外労働あり 月平均 10時間
36協定における特別条項なし

【休憩時間】
120分(午前・午後 各30分・昼60分)

【年間休日数】
100日

【休日等】
土 日 祝日 その他
(土曜日休み シフト制)

【加入保険】
雇用 労災 健康 厚生

【退職金共済】
退職金制度有り

→詳しくはこちら

 

【職種】
電気工事士 見習い

【仕事内容】
一般住宅や官公庁発注の工事現場で、配線工事や現場管理の仕事に従事していただきます。
※工場内での作業を行うこともあります。
※現場は主に石巻市内外
※「ものづくり」に興味のある方大歓迎です。
※初めての方には丁寧に指導していきますので、電気に関する知識がなくても差し支えありません。
★男女共に活躍できる仕事です。

※資格のない方は入社してから取得可能です。(資格取得支援制度あり)

【雇用形態】
正社員

【就業場所】
事業所所在地と同じ

【通勤】
マイカー可
駐車場有り

【年齢】
年齢制限 あり(59歳以下)

【学歴】
不問

【必要な免許・資格】
普通自動車運転免許 必須

【試用期間】
試用期間あり 期間3ヶ月
試用期間中の労働条件 同条件

【賃金】
月額 179,500円 ~ 201,500円
■内訳
基本給 150,000円 ~ 170,000円
福利厚生 手当 10,000円 ~ 10,000円
調整 手当 5,000円 ~ 5,000円
消耗品購入 手当 1,000円 ~ 1,000円

固定残業代 有り 13,500円 ~ 15,500円
時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業として支給し、10時間を超える時間外労働は追加で支給

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 4,000円

【昇給】
有り(前年度実績 あり)
1ヶ月あたり 1,500円 ~ 5,000円(前年度実績)

【賞与】
有り (前年度実績 あり)
賞与月数 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

【就業時間】
8時 ~ 17時

【時間外労働時間】
時間外労働あり 月平均 10時間
36協定における特別条項なし

【休憩時間】
120分(午前・午後 各30分・昼60分)

【年間休日数】
100日

【休日等】
土 日 祝日 その他
(土曜日休み シフト制)

【加入保険】
雇用 労災 健康 厚生

【退職金共済】
退職金制度有り

→詳しくはこちら